忍者ブログ
わおーん
twitter
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索
プロフィール
HN:
Muggy
HP:
自己紹介:
○▲■♥☆◆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仕掛けがありますよね。

あるんです。


仕掛けとか強い敵が存在する場合、
プレイヤーさんはそれに対処します。
謎は解かれるために配置され、
敵は倒されるために存在します。


んで、プレイヤーさんがんばって、
邪魔を取り除いてその奥へ進みますよね。

問題はここなのですが。
ぼくの中には、

「ふーん、あの仕掛け、突破したんだ?
・・・だから何?何かもらえるとでも思った?
あの程度で 喜んでるんじゃないわヨ!
ワタシのクツをお舐め!」


・・・なぼくと、


「おぉー、謎解き、クリアできたんだねぇ。
すごいねぇ。むずかしいのによくがんばったねぇー。
ご褒美にー おじさん何でもあげちゃうよォ。
お嬢ちゃん かわいいねぇ」


・・・なぼくがいるのです。どっちも変態です。まあ、
ゲームを作る人の心の中には大抵この2人がいると思うのですが

で、この2人がいつも、仕掛けの先に何を置くかで
モメるのです。殴り合い蹴り合うのです。

中立派の、自分の意見を持たない駄目な子・ぼく自身は、
いつも まあまあ、無難なアイテム置いとこうよ、ね?
ってなだめたりしていたのですが。


仕掛けを問いて、先に進んでも先に進んでも
無難で半端なアイテムばっかり手に入って、
なんかわかんないうちにクリアできちゃう みたいな

そういう単調なゲームになったらいけないんじゃないかな
ぼくはなだめたりしないほうがもしかしたら良いのかな
もっとメリッとハリッとさせるべきなのかもしれないな

なんて、四季の島を自分でさっきやってみて、気がついたのです。

失敗は次に活かさなきゃねというわけで
がんばっていますよ。最近そればっかですが。

拍手[0回]

PR
Copyright © メガ宵闇地獄X All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]