カードゲームのルール。
HTMLで説明書を作ろうと思ったけど時間かかりそうでめんどくさかったので、
ゲーム本体が完成したら、「ルールはとりあえずここ見てね」って言うための記事です。
とりあえず今日は用語集だけ。ほとんど内容が無いよう、なのですけれど。
この先、上述の用途のために操作方法記事とかルール記事も色々増やしていくつもりで、
そうなったとき、それぞれの単語からこの用語集の該当部分へリンクするようにしたい
ので、これはそのための受け皿としてひとまず用意しておこうという記事なのです。
なので、新しい記事ができるたびこの記事も更新していくはず。
[0回]
◆用語集
ゲーム内で登場する用語集です。
あ
・
アクティブ・
アクティベート・移動
・オブジェクト
か
・
カード・
カラー・攻撃
・
コストさ
・
スキルた
・デッキ
・手札
は
・場
・
パッシブ・
パッシベート・
パレット・フィールド
・
プレイ・プレイヤー
・墓地
ま
・マジック
や
・ユニット
ら
・ライフポイント
◆「アクティブ」場に存在する
ユニット、
オブジェクトが行動可能な状態であること。
この状態の
カードは、「移動」や、
スキルの使用が可能。
→
パッシブ
◆「アクティベート」パッシブ状態の
カードが、アクティブ状態に変化すること。
ターンのはじめに、そのプレイヤーの
カードは全てアクティベートする。
→
パッシベート
◆「カード」このゲームでは、これを自由に40枚組み合わせた「
デッキ」作成し、それを使って戦う。
大きく分けて「ユニットカード」「マジックカード」「オブジェクトカード」の3種類がある。
◆「カラー」パレット領域に置かれている
カードを指す。
バトルにおいて、行動を起こすために必要なリソースとなる。
手札の
カードの
プレイや、場の
カードの
スキルの使用のためには、
それに記された、必要な
コストの分だけ、これを
墓地へ送る必要がある。
→
コスト→
パレット
◆「コスト」カードを
プレイしたり、
スキルを使用しようとする場合、その代償として支払うものの総称。
なにをどれだけ支払えばいいかは、それぞれの
カード・
スキル毎に異なり、
それは規定の位置に記されている。
多くの場合、要求されるのは一定数の
カラーだが、中にはプレイヤーのLPや、
場、手札がコストになっているものも存在する。
◆「スキル」ユニットおよびオブジェクトが持っている、特別な効果。
◆「パッシブ」場に存在するユニット、オブジェクトが行動不可能な状態であること。
この状態の
カードは一切の行動ができない。
→
アクティブ
◆「パッシベート」アクティブ状態の
カードが、
「パッシブ」状態に変化すること。
場に出した直後や、移動や
スキルなど、何らかの行動をした
カードがパッシベートする。
→
アクティベート
◆「パレット」カードを置いておける領域。ここに存在する
カードは「
カラー」と呼ばれる。
互いのプレイヤーが1つずつ持っており、
ターンの終わりに、手札を任意の枚数、ここへ移動することができる。
カードの
プレイや効果の使用のためには、その
コストと同じだけ、
ここにある
カラーを墓地に送る必要がある。
◆「プレイ」手札に存在する
カードを使用すること。
◆「疲れた」単純作業を、効率の悪い方法で延々とつづけたせいで、頭がくらくらしてきた。
あちこち間違っているところがあるかもしれないが、また元気のあるときにでも直したい。
カードゲームとはなんら関係の無い用語。
→
パッシブ
PR